2000年

 つぶやき


8/1

◆安直な海外旅行
 妻は2日にウィーンからロンドンへ移り,3日に娘と空港で合流する。
 娘は3日に成田をたつのだが,妙に平然としている。
 国内旅行でも出発前は多少興奮するだろうに,なんという落ち着きよう。
 「どうせ日本人がたくさんいるんでしょ」だと。
 困ったときは誰かに頼るつもりらしい。


8/2

◆昔のメガネ
 ふと昔つかっていたメガネをつけてみたら,視界がクリア。
 あれこれのものがよく見える。
 遠近両用じゃないので,文字が読みにくいのが難点だけど。
 昔のメガネが合うってことは目が昔にもどったのか?


8/3

◆草ボーボー
 オンボロな一軒家に住んでいるが,玄関先に草が生い茂る。
 庭(に相当する部分)はなおさらで,足を踏み入れる気さえ起きない。
 玄関までの通路はつけておかねばならないので,そこのとこだけ刈り取る。


8/4

◆納涼船
 教職員組合のイベントにはめったに参加しないが
 それはポリシーというより日程があわなかったため。
 今年はたまたま鹿児島にいるので,納涼船を楽しむ今夜の催しに
 参加して,夜の錦江湾を眺めることにする。


8/5

◆夕立
 上京したら,さっそく夕食づくりの担当。
 食後は犬の散歩だが,その途中で激しい雨。
 走って帰ろうと思うのに,こういうときは犬が動かん。
 しかし,ズブ濡れになって歩くのも久しぶりなので,ゆっくり帰る。


8/6

◆家庭LAN
 AirMac を購入したのは家庭内に無線LANを構築するためだった。
 それがようやく実現。やってみれば簡単なことだった。


8/7

◆雷を怖がる犬
 犬が騒ぐので,雷が近づいているとわかる。
 じっさい,夕方より大雨になったが,しかし,なんと臆病な犬。
 犬は飼い主に似るともいうけど,なるほどね。


8/8

◆生きる
 職場の同僚が死んだ。(白血病,享年38歳)
 骨髄移植が成功したと聞いていたのだが……。
 こちらは精一杯生きよう。そう思うのが死者への供養。


8/9

◆パン屋
 サンジェルマンはパン屋だが,そのチェーン店のひとつ,国立店が閉店した。
 国立店のフランスパンは絶品だったのに。(焼きたては特に)
 食べるとしみじみと幸福感が内側からわいてきたのに。
 幸せの根拠がひとつなくなったようでさびしい。


8/10

◆食事当番はあきた
 イギリスに行っているはずの妻と娘。
 何の連絡もないが,元気であれば明日の夕方帰ってくる。
 こちらはそろそろ家族のための食事づくりに疲れたよ。


8/11

◆Mobile GearでFTP
 妻が戻って,モバイルギアも戻ってきた。
 モバイルギアでこのページの更新を試みる。
 シェアウェアのFTPソフトを使ってアップロード。
 うまくいったら代金(千円)を振り込もう。


8/12

◆モバギ自慢
 WceFtpというFTP(File Transfer Protocol)ソフトは軽快だ。
 9月にインドネシアに行っても,これでページ更新ができそう。
 バンドンのホテルからメールの送受信ができるのは昨年確認ずみ。
 ただしプロバイダは昨年と異なるので,そこが少し不安。
 昨年はIBMネットサービス,今年はGric。


8/13

◆西国分寺のサンジェルマン
 昼食用のフランスパンを買うために車で西国分寺の駅ビルへ。
 2000円以上お買いあげの場合は駐車料金タダと書いてあるので
 駅ビル内の書店で本も購入したが,パン屋や本屋の客は適用外だと。


8/14

◆世界各地のアクセスポイント
 9月にインドネシアへ行くので,いまのうちに接続実験。
 バンドンは成功したが,ジャカルタとソウルは失敗。
 今朝早起きして,実験を続け,接続速度を遅くしたらジャカルタも成功。
 ソウルの方は不完全なままだが,ソウルは一泊のみなので,実験終了。


8/15

◆体調良好
 やっぱりぼんやり・のんびり過ごす時間をもつのが大事だね。
 鹿児島でもぼんやり過ごしてたように思えるが
 自分で気づかぬうちに何かと「がんばってた」のかもしれない。


8/16

◆2輪の免許
 下の息子もまもなく16才,オートバイに乗れる年頃。
 東小金井の自動車学校まで親子で偵察にでかけた。
 高校の通学路に近いからだが,印象もまずまず。
 でも,中型限定で基本料金15万円は少し痛いな。


8/17

◆態度の悪い受付
 府中の自動車試験場の近くの自動車学校へ行く。
 卒業生の事故率が高いと評判の学校だが
 料金が少し安いし,息子の通学路のそばで便利。
 ところが受付の女性の態度が悪いんだな,やっぱり。
 入校するつもりでお金を持参したのだが,やめて帰る。


8/18

◆タンデム走行
 毎日バイクに息子を乗せて自動車学校との間を往復。
 面倒くさいので,結局一番近場に決めた。
 視力検査で息子の目が悪いこともわかり目医者へも。
 通算すればけっこうな距離を走り回ったことになる。
 父親の愛を注いでいるわけだ。[ウルウル]


8/19

◆心弾まぬ
 モバイルギアを使ってメールを書いたり,ホームページを更新してる。
 しかし,このマシンは触っててもちっとも楽しくない。
 用事がこなせるから,それで十分かもしれないが
 道具としてそれを持つ喜びが湧いてこない。
 思うにWindows系は文字(フォント)の形がいかにも事務用。
 とはいえ,昔はオアシスというワープロの画面でも感動してたけど。


8/20

◆サーバの調子
 学校(職場)のサーバが不調のようで,メールも届かぬ。送れぬ。
 また落雷があったのだろうか?
 そういう場合には自動的に復旧するようにしたいが,誰がその仕掛けを作るのか?


8/21

◆残暑
 またしても暑くなり,仕事(宿題のようなもの)がはかどらん。
 しばらく続いた涼しい日々の間にすませておけばよかった。
 まもなく鹿児島に戻るので,気分もだんだん仕事モードへ転換中。


8/22

◆ヒゲ
 5日に上京して以来の無精ヒゲが5ミリ程度まで伸びた。
 あごの部分に白いものが目立ち,だいぶジジイっぽくなった。
 もともと濃い方ではないので,パラパラの白ヒゲ。
 カッコ悪いともいえるが,味わい深いともいえる。
 この先どうなるか,もうしばらく放置を続けてみよう。


8/23

◆おしごと,おしごと
 飛行機のチケットはまだ買ってないが,明日は鹿児島。
 普通の大学は夏休みだというのに,会議のため戻らねばならん。
 発言は期待されないが,出席だけは求められる。(要するに頭数)


8/24

◆帰鹿
 学食は夏休みなので毎日の食事をどうするか,悩ましい。
 少し痩せたと言われ,体のどこかが悪いのかと疑われた。
 あいにく悪いところは今のところない。(自覚しないだけってか?)


8/25

◆粗大ゴミ
 家の入口に,壊れたイスが二つ捨ててある。(他にも空き缶多数)
 道路のそばなので,ちょっとルスをすると,これだ。
 夜陰に乗じて,また別のどこかに捨てに行かねばならないのか?
 で,こういうときに限って人に見つかったりするんだよな〜。


8/26

◆花火は見ない
 夕方,家の掃除をする。(新しい箒も買った)
 大きな花火大会が近くであるらしく,大勢の人が出歩いている。
 一人で行くのもさみしいので,研究室へ戻る。


8/27

◆スマートメディア
 9月4日からのインドネシア旅行にはデジタルカメラも持っていこうかな。
 撮った画像を鹿児島に送るためにはアダプターが必要だ。
 で,スマートメディア用のPCカードを買いに行く。
 カードは3980円で,レジに向かうと,カウンターに1980円のものを発見。
 もちろん安い方を買い,後で見ると中はスマートメディア本体(8MB)だった。
 まあ2個あっても悪くはないが,自分のそこつさにあきれる。

◆火山灰
 夕方,あたりが突然暗くなる。火山灰だ。
 久しぶりの噴火で,なつかしいような気もする。
 ただ,家の窓を開けっ放しにしてきたので,帰宅すれば家じゅう灰だらけ。


8/28

◆なべて不調
 研究室の電話が故障し,イスもリクライニング状態のまま元に戻らぬ。
 昨夜は発情した猫の鳴き声で安眠妨害。
 今朝は9時から学生を集合させたので,早起き。
 ところが学生たちは来ない。(30分すぎて2人だけ来る)
 このとき,目の調子も変になる。(視界の一部がぼやける)
 1時間ほど目をつぶっていたら復調したが,いやな気分。


8/29

◆イスが欲しい
 壊れたイスでは長時間パソコンに向かう気がしない。
 アーロンチェアとかいうのが欲しいけど,15万円はちと高いな。


8/30

◆ふじわら眼科は名医だ
 視野欠損というのは専門用語では「暗点」というらしい。
 診察した先生も最近経験したという。
 「緑内障の前駆症状かと思い,自分でも一瞬心配しましたけど
 先輩に相談したら,先輩はぼくなんか毎日だよと言うんです」
 う〜ん,こういう言い方に患者(私)の心も和むな〜。
 さらに続いた先生の言葉にすっかり安心させられた。
 「ご心配なら脳の断層撮影をなさってもいいんですが,
 それで不具合が見つかったという人はこれまでいません」
 ふじわら眼科はお薦めだ。(鹿児島市草牟田2-7-17)


8/31

◆今日は歯医者
 左奥歯のブリッジがとれたので歯医者に行く。
 これがインドネシア旅行中だったら帰国するまで不便が続くところだった。


過去の記事:
1998年
1999年
2000年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月

Back to Home